ガッツマンの行軍用五本指ソックスが足元を守る|学生にもオススメ

このサイトはブログ形式の他、サウンドノベル形式や動画でも見ることができます!
好みの方法で読んでみてね!
時間がない人用はまとめだけでもチェック!

サウンドノベルと動画は音声が流れるので注意!だよ。
下のタブから選んでね!

ただいまー

お帰り、兄ちゃん。

ん-。なんか靴下、ゴツくない?

お。気がついた?そうそう、ゴツいゴツい。

ガッツマンのスーパーストロング五本指ソックス・100km行軍用ってやつだよ。

100km?行軍?えっ、何?軍用なの?

そうだよ。ガッツマンは自衛隊の演習、行軍向けに開発された頑丈なタイプのソックスブランドなんだ。

すごいね。やっぱり凄い効果があったりするの?

うん。見た目の通り、すごく分厚い。3D縫製と程よく締め付ける機構で、フィット、というよりガッチリとホールドされる感じ。

正直、履き心地の感想は人によると思う。

とにかくズレる気配もなく、とにかく分厚い、ということで、防御力が高い。どんなに硬い靴を履いていても、靴擦れなどの、足元に発生するダメージを、ほぼ0にしてくれる感じ。

なるほど、100km行軍用ってそうゆう意味か。

おろしたての靴でも、多少サイズが大きめの靴だろうと、必ず守ってくれそうな安心感がある。足元のダメージを気にしなくていいから、ガンガン歩ける。

散歩が趣味とか、徒歩移動が多い仕事など、足を使うライフスタイルの人は、一度試すべき逸品だ。

ふーん。サイズもS・M・Lの3サイズ展開しているんだね。運動系の部活は捗りそうだね。

確かに、社会人よりも学生にこそ刺さる靴下かもな。

他にも、ランニング用や普段使い用も扱っているんだね。

そうなんだよ。用途に合わせて選べるのは嬉しいよな。

僕は「ハダシより気持ちいい 薄くても丈夫な五本指靴下」が気になったな。今度、買ってみるよ。
–
今回紹介するのはもちろんコチラ。Amazonだと少し高いので、楽天の公式ショップか、公式ECサイトで購入するといいかも。
コメント